- トップ
- 入会案内
新規加入について
主な活動内容
正会員さま向け
- 会員様の生産高度化のご支援
農地集約化支援、生産に関わるアドバイザの派遣 など - 会員様の経営高度化のご支援
人材育成支援、六次化に向けたアドバイザ派遣 など - 会員様の販売拡大のご支援
県外商談会への出店支援、会員様紹介ガイドブックの作成配布
県外小売店との商談機会の創出 など - 輸出支援
各種セミナ、アドバイザ派遣 等 - 当協会会員の社会保険労務士、税理士からのアドバイス など
※別途料金の掛かるケースあり - 農政の情報提供
農林水産省、宮崎県農政水産部からの最新の補助事業等の情報提供
農林水産省、宮崎県農政水産部との情報交換会の実施 など
賛助会員様向け
- 賛助会員様からの正会員様への各種情報提供
- 賛助会員様商材の正会員様へのご紹介機会づくり
共通
- 九州沖縄農業法人協会との定期的な情報交換
- 県外先進生産法人さまへの視察会実施
仕入希望実需者様向け
- 宮崎の農産物仕入れご希望の卸・小売店等実需者さまへ会員さまをご紹介
協会の特徴
- 全国有数の会員規模で、活発な交流を実施
- 宮崎県農政水産部との密接な連携による生産者さまサポート
- 賛助会員様さまのビジネスチャンス創出
- 事務局は専任組織(全国で2例)で会員様を手厚くサポート
入会メリット
ビジネスチャンスが広がる
東京、大阪、福岡、海外等での商談をご支援します。
新規仕入れ希望実需者さまとのマッチングを支援します。
経営に力がつけられる
人材育成や経営支援に向けた各種研修会を開催しています。
税や労務管理の知識がつけられる
税理士や社会保険労務士と協力しながら税や労務管理に関する各種研修会を実施しています。
生産者ネットワークが広がる
同業種や同地域の生産者さま同志の交流にて、様々な情報入手が可能
異業種とのネットワークが広がる
農外の企業が加入しています。これまでにはなかった新しい連携やビジネスチャンスが広がります。
情報がスピーディーに入手できる
国、県等との連携を元に、皆様の経営や生産をサポートする事業などの情報をスピーティーにお届けします。
入会金、年会費
入会金:2万円
年会費:5万円(但し、初年度10月以降ご入会の場合は、初年度年会費3万円)
《例》
初年度(新規入会)
5月にご入会の場合・・・7万円(入会費 2万円、年会費 5万円)
10月にご入会の場合・・・5万円(入会費 2万円、年会費 3万円)
2年目以降
年会費 5万円